Bibliographic Information

物理学者のすごい思考法

橋本幸士著

(インターナショナル新書, 067)

集英社インターナショナル , 集英社 (発売), 2021.2

Title Transcription

ブツリ ガクシャ ノ スゴイ シコウホウ

Available at  / 142 libraries

Note

『小説すばる』(集英社)の連載「異次元の視点」(2016年1月号-2021年2月号)とブログ『Dブレーンとのたわむれ』(2014年3月)の掲載を加筆修正し新書化。

さらに思考法を深めたい方へ: p218-219

Description and Table of Contents

Description

物理学者は研究だけでなく、日常生活でも独特の視点でものごとを考える。通勤やスーパーマーケットでの最適ルート、ギョーザの適切な作り方、エスカレーターの乗り方、調理可能な料理の数…。著者の「物理学的思考法」の矛先は、日々の身近な問題へと向けられた。超ひも理論、素粒子論という物理学の最先端を研究する学者の日常は、「異次元の視点」に満ちている!ユーモア溢れる筆致で物理学の本質に迫る科学エッセイ。

Table of Contents

  • 第1章 物理学者の頭の中(エスカレーター問題の解;無限の可能性;数学の魔力 ほか)
  • 第2章 物理学者のつくり方(数学は数学ではなかった;レゴと素粒子物理;迷路を描き続ける ほか)
  • 第3章 物理学者の変な生態(奇人変人の集合体;理学部語;雲 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC05326626
  • ISBN
    • 9784797680676
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top