大正史講義
著者
書誌事項
大正史講義
(ちくま新書, 1590)
筑摩書房, 2021.8
- 文化篇
- タイトル読み
-
タイショウシ コウギ
大学図書館所蔵 件 / 全167件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
さらに詳しく知るための参考文献: 各講末
収録内容
- 吉野作造と民本主義 / 今野元著
- 経済メディアと経済論壇の発達 / 牧野邦昭著
- 上杉愼吉と国家主義 / 今野元著
- 大正教養主義 : その成立と展開 / 筒井清忠著
- 西田幾多郎と京都学派 / 藤田正勝著
- 「漱石神話」の形成 / 大山英樹著
- 「男性性」のゆらぎ : 近松秋江、久米正雄 / 小谷野敦著
- 宮沢賢治 : 生成し、変容しつづける人 / 山折哲雄著
- 北原白秋と詩人たち / 川本三郎著
- 鈴木三重吉・『赤い鳥』と童心主義 / 河原和枝著
- 童謡運動 : 西條八十・野口雨情・北原白秋 / 筒井清忠著
- 新民謡運動 : ローカリズムの再生 / 筒井清忠著
- 竹久夢二と宵待草 / 石川桂子著
- 高等女学校の発展と「職業婦人」の進出 / 田中智子著
- 女子学生服の転換 : 機能性への志向と洋装の定着 / 難波知子著
- 「少女」文化の成立 / 竹田志保著
- 大衆文学の成立 : 通俗小説の動向を中心として / 藤井淑禎著
- 時代小説・時代劇映画の勃興 / 牧野悠著
- 岡本一平と大正期の漫画 / 宮本大人著
- ラジオ時代の国民化メディア : 『キング』と日本 / 佐藤卓己著
- 大衆社会とモダン文化 : 商都・大阪のケース / 橋爪節也著
- 大衆歌謡の展開 / 倉田喜弘著
- 発展する活動写真・映画の世界 / 岩本憲児著
- 百貨店と消費文化の展開 / 神野由紀著
- 阪急電鉄と小林一三 : 都市型第三次産業の成立 / 老川慶喜著
- 宝塚と小林一三 / 伊井春樹著
- カフェーの展開と女給の成立 / 斎藤光著
内容説明・目次
内容説明
大正時代の日本は、さまざまな外来の文物を貪欲に受け入れ、豊かな社会の到来もあって新たな思想や価値観、生活スタイルや芸術文化を生み出した。労働運動がさかんになり、デモクラシーへの要求が強まるとともにナショナリズムも勃興する。教養主義が成立し、女性の地位が変わり始めるなか、大衆社会化によって多様な消費文化が生まれていった。百花繚乱ともいえるこの時代の文化を、二五人の研究者による最新成果を結集して、イデオロギーにとらわれることなく、正確に描き出す。
目次
- 吉野作造と民本主義
- 経済メディアと経済論壇の発達
- 上杉愼吉と国家主義
- 大正教養主義—その成立と展開
- 西田幾多郎と京都学派
- 「漱石神話」の形成
- 「男性性」のゆらぎ—近松秋江、久米正雄
- 宮沢賢治—生成し、変容しつづける人
- 北原白秋と詩人たち
- 鈴木三重吉・『赤い鳥』と童心主義〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より