人体大全 : なぜ生まれ、死ぬその日まで無意識に動き続けられるのか
Author(s)
Bibliographic Information
人体大全 : なぜ生まれ、死ぬその日まで無意識に動き続けられるのか
新潮社, 2021.9
- Other Title
-
The body : a guide for occupants
人体大全 : なぜ生まれ死ぬその日まで無意識に動き続けられるのか
- Title Transcription
-
ジンタイ タイゼン : ナゼ ウマレ シヌ ソノヒ マデ ムイシキ ニ ウゴキ ツズケラレル ノカ
Available at / 197 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: pi-viii
Description and Table of Contents
Description
ウイルスとワクチンの「終わりなき闘い」、ホルモンという有能な「メッセンジャー」、遺伝に無関係な「ダークDNA」…。30億年の進化の果てにヒトが獲得した「指揮者なきオーケストラ」。「奇跡のシステム」その全貌。
Table of Contents
- ベネディクト・カンバーバッチのつくりかた
- わたしたちは毎日皮膚を脱ぎ捨てている
- 微生物との「甘い生活」
- 脳はあなたそのものである
- 頭のなかの不思議な世界
- あなたの「入り口」は大忙し
- ひたむきで慎み深い心臓
- 有能な「メッセンジャー」ホルモン
- 解剖室で骨と向き合う
- 二足歩行と運動
- ヒトが生存可能な環境とは
- 危険な「守護神」免疫系
- 深く息を吸って
- 食事と栄養の進化論
- 全長九メートルの管で起こっていること
- 人生の三分の一を占める睡眠のこと
- わたしたちの下半身で何が起こっているのか
- 命の始まり
- みんな大嫌いだけど不可欠な「痛み」
- まずい事態になったとき
- もっとまずい事態(つまり、がん)になったとき
- よい薬と悪い薬
- 命が終わるとはどういうことか
by "BOOK database"