Bibliographic Information

現代文解釈の基礎 : 着眼と考え方

遠藤嘉基, 渡辺実著

(ちくま学芸文庫, [エ-17-1])

筑摩書房, 2021.10

新訂版

Title Transcription

ゲンダイブン カイシャク ノ キソ : チャクガン ト カンガエカタ

Available at  / 158 libraries

Note

底本: 中央図書出版社1991年1月刊

叢書番号はブックジャケットによる

索引あり

Description and Table of Contents

Description

半世紀近くにわたって読み継がれた、至高の現代文教本がここによみがえる!「文章を読む」とは、書かれた言葉の何を拾い上げ、それらをどう関係づけることなのか—。数々の小説や評論を題材に、重要な箇所をどのように見分けるかを、実演を織り交ぜながら徹底的に解説する。本書は、「文学的な文章」「論理的な文章」の2パートに分かれ、高校教科書の定番教材も多数収録。読者は、目の前にある文章について、内容や表現だけでなく、その表現を選んだ書き手の感性や想像力までも、つかめるようになるだろう。

Table of Contents

  • 文学的な文章(解釈の基本;登場人物について;構成・表現について;作者について;“付”近代・現代の詩について)
  • 論理的な文章(解釈の基本;論の重点について;論の構成について;論者について)
  • 練習問題“考え方”・解答

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top