エビはすごいカニもすごい : 体のしくみ、行動から食文化まで

書誌事項

エビはすごいカニもすごい : 体のしくみ、行動から食文化まで

矢野勲著

(中公新書, 2677)

中央公論新社, 2021.12

タイトル別名

体のしくみ行動から食文化まで

エビはすごい : カニもすごい

タイトル読み

エビ ワ スゴイ カニ モ スゴイ : カラダ ノ シクミ、コウドウ カラ ショクブンカ マデ

大学図書館所蔵 件 / 267

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p260-264

内容説明・目次

内容説明

みんなが大好きなエビとカニ。しかし、その体のしくみや行動は意外に知られていない。なぜエビ・カニは茹でると赤くなるのか。エビがプリプリの理由は?カニの横歩きの秘密は?エビ・カニとシャコやヤドカリとの違いとは?さらには何百kmも渡りをするエビ、ハサミをパチンと閉じてプラズマを発生させ獲物を倒すエビ、毒を持つイソギンチャクをはさんで身を守るカニ等、多種多彩なエビ・カニのすごい生き方を紹介する。

目次

  • 第1章 エビ・カニとはどのような生き物なのか?
  • 第2章 エビ・カニの五感と生殖
  • 第3章 さまざまなエビたちの生態と不思議な行動
  • 第4章 さまざまなカニたちの生態と不思議な行動
  • 第5章 エビ・カニの外骨格の秘密
  • 第6章 エビ研究の最前線から—交尾と生殖の解明
  • 第7章 赤い色を隠すエビ・カニたち
  • 第8章 私が愛したエビ・カニたち
  • 第9章 エビ・カニの肉質の特徴と食文化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ