感情的ウェルビーイング : 21世紀デジタルエイジの子どもたちのために

Bibliographic Information

感情的ウェルビーイング : 21世紀デジタルエイジの子どもたちのために

トレーシー・バーンズ, フランチェスカ・ゴットシャルク編著 ; 経済協力開発機構編 ; 西村美由起訳

明石書店, 2022.6

Other Title

Educating 21st century children : emotional well-being in the digital age

感情的ウェルビーイング : 21世紀デジタルエイジの子どもたちのために

Title Transcription

カンジョウテキ ウェルビーイング : 21セイキ デジタル エイジ ノ コドモ タチ ノ タメ ニ

Available at  / 197 libraries

Note

原タイトル: Educating 21st century children

参考文献・資料: 章末

Description and Table of Contents

Description

本書は、感情的ウェルビーイングと新たなテクノロジーの交点に注目して現代の子ども時代を検証する。デジタル時代において育児や友人関係はどのように変化したのか。デジタルシチズンとしての子どものあり方はどのようなものか。子どもたちにオンラインの機会を享受させつつ、リスクを最小限に留めるにはどのようにすればよいのか。さまざまな関係者の協力体制、政策、実践を生かして、デジタルリテラシーとレジリエンスを育む最良の方法とはどのようなものだろうか。

Table of Contents

  • 1 21世紀の子どもたちをめぐるトレンドを把握する(デジタルエイジの子ども時代—トレーシー・バーンズ;子どもとデジタルテクノロジー—フランチェスカ・ゴットシャルク ほか)
  • 2 21世紀の子どもたちの人間関係(21世紀の育児と友人関係—トレーシー・バーンズ/クイン・グエン;オンラインとオフラインの人間関係—グスタヴォ・メッシュ ほか)
  • 3 オンライン上の子どものウェルビーイングを守る(デジタルテクノロジーの利用時間とウェルビーイング成果—ダニエル・カルデフェルト=ウィンター;デジタル不平等とウェルビーイング成果—エレン・ヘルスパー/スヴェトラーナ・スミロノヴァ ほか)
  • 4 デジタルシチズンシップとデジタルリテラシーを育む(デジタルリテラシーとウェルビーイングを育む—フランチェスカ・ゴットシャルク;行動的で倫理的な(デジタル)世代に力を与える—トレーシー・バーンズ/フランチェスカ・ゴットシャルク ほか)
  • 5 未解決の課題(デジタル世界の子どものウェルビーイングを育む—トレーシー・バーンズ)

by "BOOK database"

Details

Page Top