平氏 : 公家の盛衰、武家の興亡

書誌事項

平氏 : 公家の盛衰、武家の興亡

倉本一宏著

(中公新書, 2705)

中央公論新社, 2022.7

タイトル別名

公家の盛衰武家の興亡

タイトル読み

ヘイシ : クゲ ノ セイスイ、ブケ ノ コウボウ

大学図書館所蔵 件 / 257

この図書・雑誌をさがす

注記

略年表: p282-284

参考文献: p285-288

内容説明・目次

内容説明

清盛ら平家一門が権力を握ったのはわずか十数年。だが日本史において平氏の存在感は大きい。「源平合戦」で功績を挙げて鎌倉幕府を支えた御家人(北条氏、梶原氏、三浦氏など)の多くは平氏出身とされ、後世の織田信長も平氏の末裔を称した。本書は、平朝臣の姓を賜った天皇の子孫たちに始まり、朝廷に対して反乱を起こした平将門、公卿・実務官人として京都で活躍した堂上平氏など、公家・武家にわたる平氏の全貌を描く。

目次

  • 第1章 桓武平氏の誕生(桓武平氏の成立;高棟流桓武平氏の成立 ほか)
  • 第2章 その他の平氏(葛原親王流ではない桓武平氏;仁明平氏 ほか)
  • 第3章 公家平氏の人びと(公卿としての平氏;実務官人としての平氏 ほか)
  • 第4章 武家平氏の葛藤(貞盛流武家平氏;貞盛流以外の武家平氏 ほか)
  • 第5章 公家平氏と武家平氏の邂逅(清盛家と公家平氏の結合;平家王権の成立 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15763219
  • ISBN
    • 9784121027054
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, [10], 288p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ