現代宇宙論の誕生 : 20世紀科学論文集

書誌事項

現代宇宙論の誕生 : 20世紀科学論文集

須藤靖編

(岩波文庫, 青(33)-951-1)

岩波書店, 2022.8

タイトル読み

ゲンダイ ウチュウロン ノ タンジョウ : 20セイキ カガク ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 235

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

収録内容

  • 宇宙論の古典論文を読む / 須藤靖著
  • ハミルトンの原理と一般相対性理論 / アルベルト・アインシュタイン著 ; 内山龍雄訳
  • 一般相対性理論についての宇宙論的考察 / アルベルト・アインシュタイン著 ; 内山龍雄訳
  • 空間の曲率について / アレクサンドル・フリードマン著 ; 樽家篤史訳
  • 銀河系外星雲の動径速度を説明する定質量の膨張一様宇宙 / ジョルジュ・ルメートル著 ; 須藤靖訳
  • 銀河系外星雲の距離と動径速度の間の関係 / エドウィン・ハッブル著 ; 須藤靖訳
  • 膨張宇宙と元素の起源 / ジョージ・ガモフ著 ; 仏坂健太訳
  • 元素の起源 / ラルフ・アルファー, ハンス・ベーテ, ジョージ・ガモフ著 ; 仏坂健太訳
  • 膨張宇宙における元素合成期の陽子・中性子の濃度比 / 林忠四郎著 ; 仏坂健太訳
  • 4080Mc/sにおけるアンテナ超過温度の測定 / アーノ・ペンジアス, ロバート・ウィルソン著 ; 高田昌広訳
  • 宇宙黒体輻射 / ロバート・ディッケ, ジェームズ・ピーブルス, ピーター・ロールほか著 ; 高田昌広訳

内容説明・目次

内容説明

古代以来、哲学的考察の中心主題であった宇宙論は、20世紀に至り、アインシュタインの一般相対論によって物理学の一分野として確立した。宇宙定数の導入、宇宙膨張の発見、ビッグバンモデルの提唱、宇宙マイクロ波背景輻射の観測など、現代宇宙論の基礎をなす発見と理論が初めて発表された古典的論文を翻訳収録する。

目次

  • 総説 宇宙論の古典論文を読む
  • 第1章 重力場の方程式
  • 第2章 宇宙定数の導入
  • 第3章 膨張宇宙解の発見
  • 第4章 宇宙膨張の観測的発見
  • 第5章 ビッグバンモデルの提唱
  • 第6章 宇宙マイクロ波背景輻射の発見

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16329513
  • ISBN
    • 9784003395110
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    267p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ