新しいゲノムの教科書 : DNAから探る最新・生命科学入門

書誌事項

新しいゲノムの教科書 : DNAから探る最新・生命科学入門

中井謙太著

(ブルーバックス, B-2221)

講談社, 2023.1

タイトル別名

新しいゲノムの教科書 : DNAから探る最新生命科学入門

タイトル読み

アタラシイ ゲノム ノ キョウカショ : DNA カラ サグル サイシン・セイメイ カガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 302

この図書・雑誌をさがす

注記

さくいん: p277-286

内容説明・目次

内容説明

ゲノム、遺伝子、DNAの基本から最新の生命像まで。私たちの体は多種多様な細胞からできています。にもかかわらず、個々の細胞の生命現象や個性は、共通のDNAに書き込まれたゲノム情報によって作り出されているのです。現在、多くの生物のゲノム塩基配列が明らかになり、新たな生命現象の仕組みや生命機能が見えてきました。大きく発展し続け、目が離せない分子生物学研究をわかりやすく解説します。

目次

  • 第1章 生命の情報—なぜDNAという分子が重要なのか(生命の単位としての「細胞」;原核細胞と真核細胞 ほか)
  • 第2章 遺伝子とはなにか(遺伝子という概念の変遷;RNAとセントラル・ドグマ ほか)
  • 第3章 ゲノムDNAの全体像(ヒトゲノム計画;いろいろな生物のゲノム ほか)
  • 第4章 クロマチンとエピゲノム—ゲノムに追記される情報(DNAのヌクレオソーム構造とクロマチン構造;細胞記憶を担うエピジェネティクス ほか)
  • 第5章 生命科学を大きく発展させるDNA解析技術(DNAを扱う基本操作;遺伝子のクローニング ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00395083
  • ISBN
    • 9784065305720
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ