都会の鳥の生態学 : カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰

Bibliographic Information

都会の鳥の生態学 : カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰

唐沢孝一著

(中公新書, 2759)

中央公論新社, 2023.6

Other Title

都会の鳥の生態学 : カラスツバメスズメ水鳥猛禽の栄枯盛衰

Title Transcription

トカイ ノ トリ ノ セイタイガク : カラス、ツバメ、スズメ、ミズドリ、モウキン ノ エイコ セイスイ

Available at  / 262 libraries

Note

口絵: 図版p[1]-[16]

注: p234-238

Description and Table of Contents

Description

カラスとオオタカの空中戦、コンクリート張りの川で繁殖するカワセミ、高層ビルで子育てするハヤブサ、新たに進出してきたイソヒヨドリ、スズメやツバメの営巣地の栄枯盛衰…。都会は自然の少ない人工的な環境だが、鳥たちはしたたかに適応して生きている。身近な鳥、珍しい鳥、意外な鳥たちの知られざる生態を紹介するとともに、人間と鳥たちとの関係の変化も解説、読めば街歩きが楽しくなる。写真多数、カラー口絵16頁。

Table of Contents

  • 第1章 人と鳥のソーシャルディスタンス
  • 第2章 ツバメの「栄枯盛衰」
  • 第3章 人類に随伴するスズメ
  • 第4章 水鳥たちの楽園、「都市の水域」
  • 第5章 都市生態系の頂点「カラス」
  • 第6章 カラスと猛禽

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BD02622787
  • ISBN
    • 9784121027597
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ii, 238p, 図版 [16] p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top