なぜ英国の大学はキラキラして見えるのか : 歴史・教育・研究・経営から解き明かす
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ英国の大学はキラキラして見えるのか : 歴史・教育・研究・経営から解き明かす
ミネルヴァ書房, 2023.12
- Other Title
-
なぜ英国の大学はキラキラして見えるのか : 歴史教育研究経営から解き明かす
- Title Transcription
-
ナゼ エイコク ノ ダイガク ワ キラキラ シテ ミエルノカ : レキシ・キョウイク・ケンキュウ・ケイエイ カラ トキアカス
Available at / 151 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
遠く、どこかキラキラしていて、時にアメリカの大学と同一視してしまう英国の大学は、掴みがたい存在です。本書では、英国人の気質などにも触れながら、歴史、教育、研究、経営の各分野について、英国の大学を「丸裸」にします。
Table of Contents
- 1 歴史と発展の章―英国大学の900年間(オックスフォード大学誕生からヒエラルキー構造の成立まで―12世紀〜20世紀末;経営体としての英国大学の成立―21世紀の20年間;本章を通じて)
- 2 教育の章―「狭く深い教育」vs「広く浅い教育」(英国大学の教育の特徴;教育の質確保のための取組;本章を通じて)
- 3 研究の章―世界に冠たる研究力を形作るもの(英国の研究力の分析;英国の研究力を形作るもの1―「人」に着目した分析;英国の研究力を形作るもの2―若手研究者;英国の研究力を形作るもの3―大学教員;英国の研究力を形作るもの4―国外からの研究者の獲得;英国の研究力の課題)
- 4 経営の章―「かつかつ」で作る「キラキラ」(英国大学の資金繰り;実像と虚像;英国大学のガバナンス;本章を通じて)
- 5 コロナの章―コロナは英国大学を変革したか(英国におけるコロナの2年間―2020年3月〜2022年3月;英国政府のコロナ対策;コロナ下の英国大学;コロナ後の展望)
by "BOOK database"