宇宙が見える数学 : 結び目と高次元--トポロジー入門
Author(s)
Bibliographic Information
宇宙が見える数学 : 結び目と高次元--トポロジー入門
(ブルーバックス, B-2275)
講談社, 2024.10
- Other Title
-
宇宙が見える数学 : 結び目と高次元 : トポロジー入門
- Title Transcription
-
ウチュウ ガ ミエル スウガク : ムスビメ ト コウジゲン--トポロジー ニュウモン
Available at / 229 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
宇宙をまっすぐに進んでいくと!?宇宙論や究極物質を探究する最新物理学研究に用いられる数学「トポロジー:位相幾何学」。超弦理論との関係がますます注目される「結び目理論」や4次元、5次元以上の「高次元の幾何学」を、豊富な図とともに楽しく解説します。いままで見えていた宇宙が違う形に見えてきます!
Table of Contents
- 序章 宇宙をまっすぐ進んで行くと、どこにたどり着くのか?
- 1章 結び目理論―究極物質、世界面
- 2章 4次元空間を見るには―クラインの壺
- 3章 4次元立方体―4次元は誰でも見える
- 4章 宇宙の涯ては、どうなっているのか?
- 5章 曲面は2次元なのに、5次元が必要!?
- 6章 トーイ・モデル宇宙の改変
- 7章 宇宙の形の可能性
- 8章 宇宙の謎を「結び目」がほどく
by "BOOK database"