日本の階層構造
Author(s)
Bibliographic Information
日本の階層構造
東京大学出版会, 1979.2
- Title Transcription
-
ニホン ノ カイソウ コウゾウ
Available at / 308 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC8:361.8||3||10091693843,10091697664
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
316.3//N77S0046979*
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
361.4-33080000043422
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
361.4:To555009122168
-
Tokiwa University Media and Information Technology Center
361.4-N,361.4-N,361.4-N00144981,00130879,00207796
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
361.4;N25B;7905150493/30;7905161207/2J;7905161509/50;7906252052/9B;7907060459/2J;7910020999/40;7910021545/40;7911192033/50;8109141705/B2;8510533357
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AEJA||323.3||N118201905
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 序文(富永健一), I: 序論(第1章「社会階層と社会移動へのアプローチ」), II: 階層構造の趨勢分析(第2章「社会階層と社会移動の趨勢分析」-第4章「学歴構造の趨勢分析」), III: 社会階層の構造と過程(第5章「社会的地位の一貫性と非一貫性」-第7章「社会階層と移動における地域の役割」), IV: 社会移動と教育(第8章「学歴社会仮説の検討」-第10章「社会的地位形成過程における教育の役割」), V: 社会階層と社会意識(第11章「階層意識と階級意識」, 第12章「政党支持とその変化の分析」), VI: 社会移動と教育(第13章「職業の魅力評価の分析」, 第14章「職業的地位尺度の構成」), VII: 結論: 日本の階層構造の要約と今後の研究課題, 文献, 付録1: SSM職業分類および職業威信スコア, 付録2: 調査票
文献: p489-498
第3回SSM調査研究プロジェクトによる
Contents of Works
- 社会階層と社会移動へのアプローチ / 富永健一 [執筆]
- 社会階層と社会移動の趨勢分析 / 富永健一 [執筆]
- 社会的不平等と機会構造の趨勢分析 / 今田高俊 [執筆]
- 学歴構造の趨勢分析 / 今田幸子 [執筆]
- 社会的地位の一貫性と非一貫性 / 今田高俊, 原純輔 [執筆]
- 職業経歴の分析 / 原純輔 [執筆]
- 社会階層と移動における地域の役割 : 出身地と居住地 / 塚原修一, 小林淳一 [執筆]
- 学歴社会仮説の検討 / 安藤文四郎 [執筆]
- 教育アスピレーションと職業アスピレーション / 中山慶子, 小島秀夫 [執筆]
- 社会的地位形成過程における教育の役割 / 藤田英典 [執筆]
- 階層意識と階級意識 / 直井道子 [執筆]
- 政党支持とその変化の分析 / 広瀬弘忠 [執筆]
- 職業の魅力評価の分析 / 岡本英雄, 原純輔 [執筆]
- 職業的地位尺度の構成 / 直井優 [執筆]
- 日本の階層構造の要約と今後の研究課題 / 富永健一 [執筆]