Bibliographic Information

坂口安吾

関井光男編集・評伝

(新潮日本文学アルバム, 35)

新潮社, 1986.6

Title Transcription

サカグチ アンゴ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 271 libraries

Note

エッセイ: 石原慎太郎

折り込図1枚

略年譜: p104-108

主要参考文献: p109-110

主要著作目録: p111

Description and Table of Contents

Description

写真で実証する作家の劇的な生涯と作品創造の秘密!—新潟屈指の名家・坂口家に生まれて、終生〈家〉を嫌悪し、反逆と無頼を貫く。どてらと浴衣で通す1年、薬品中毒による錯乱の日々…敗戦の日本に「堕ちよ、生きよ」と主張して思想と文学の主導者となった燃焼の生涯49年。

Table of Contents

  • 北冥の悲しき魚(明治39年・出生〜大正12年)
  • 求道と悟入への憧憬(大正13年〜昭和4年)
  • 笑劇作家の誕生(昭和5年〜昭和10年)
  • 戦時下の思想の確立(昭和11年〜昭和19年)
  • 流行作家時代(昭和20年〜昭和24年)
  • 巷談師の闘い(昭和25年〜昭和30年・死)
  • エッセイ 1枚の写真—実在への指標(石原慎太郎)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN00463988
  • ISBN
    • 9784106206351
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    111p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top