明治紀行文學集
Author(s)
Bibliographic Information
明治紀行文學集
(明治文学全集, 94)
筑摩書房, 1974.1
- Other Title
-
明治紀行文学集
- Title Transcription
-
メイジ キコウ ブンガクシュウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 362 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
918.6//Me25// 94S0067588*
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
918.6:Me-25:94800025750
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
解題: 福田清人
五足の靴: 初出時署名:五人づれ, その他の著者:木下杢太郎, 北原白秋, 平野萬里, 吉井勇
Contents of Works
- 塩原入浴の記 / 饗庭篁村著
- 木曾道中記 / 饗庭篁村著
- 水戸の観梅 / 饗庭篁村著
- 酔興記 / 幸田露伴著
- まき筆日記 / 幸田露伴著
- 地獄渓日記 / 幸田露伴著
- 草鞋記程 / 幸田露伴著
- はて知らずの記 / 正岡子規著
- 戸隠山紀行 / 山田美妙著
- 煙霞療養 / 尾崎紅葉著
- 千山万水(抄) / 大橋乙羽著
- 続千山万水(抄) / 大橋乙羽著
- ふところ日記 / 川上眉山著
- 両毛の秋 / 徳富蘆花著
- 雨の水国 / 徳富蘆花著
- 一簔一笠(抄) / 大町桂月著
- 那須野 / 大町桂月著
- 十和田湖 / 大町桂月著
- 日光山の奥 / 田山花袋著
- 多摩の上流 / 田山花袋著
- 春の日光山 / 田山花袋著
- 秋の日光山 / 田山花袋著
- 熊野紀行 / 田山花袋著
- 月瀬紀遊 / 田山花袋著
- 秋の岐蘇路 / 田山花袋著
- 雪の信濃 / 田山花袋著
- 不二の高根 / 遅塚麗水著
- 飛騨越日記 / 遅塚麗水著
- 秋の京都 / 遅塚麗水著
- 幣袋 / 遅塚麗水著
- 五足の靴 / 与謝野鉄幹ほか著
- 白峰山脈縦断記 / 小島烏水著
- 日本北アルプス縦断記 / 小島烏水著
- 現代の紀行文 / 田山花袋著
- 明治の紀行文 / 高須芳次郎著
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 饗庭篁村篇(鹽原入浴の記;木曽道中記;水戸の觀梅)
- 幸田露伴篇(醉興記;まき筆日記;地獄溪日記;草鞋記程)
- 正岡子規篇(はて知らずの記)
- 山田美妙篇(戸隱山紀行)
- 尾崎紅葉篇(煙霞療養)
- 大橋乙羽篇(千山萬水(抄);續千山萬水(抄))
- 川上眉山篇(ふところ日記)
- 徳富蘆花篇(兩毛の秋;雨の水國)
- 大町桂月篇(一簑一笠(抄);那須野;十和田湖)
- 田山花袋篇(日光山の奥;多摩の上流;春の日光山;秋の日光山;熊野紀行;月瀬紀遊;秋の岐蘇路;雪の信濃路)
- 遅塚麗水篇(不二の高根;飛騨越日記;秋の京都;幣袋)
- 與謝野鐵幹・木下杢太郎・北原白秋・平野萬里・吉井勇篇(五足の靴)
- 小島烏水篇(白峰山脈縱斷記;日本北アルプス縱斷記)
- 現代の紀行文(田山花袋)
- 明治の紀行文(高須芳次郎)
- 解題(福田清人)
- 略歴(岡保生編)
by "BOOK database"