日本の地下鉄
Author(s)
Bibliographic Information
日本の地下鉄
(岩波新書, 黄版-392)
岩波書店, 1987.11
- Title Transcription
-
ニホン ノ チカテツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本の地下鉄
1987
Limited -
日本の地下鉄
Available at / 274 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC6:081.6||27||39290001715373
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
080-0-i3//392s060000198515*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主な参考文献: p198-199
Description and Table of Contents
Description
1927年12月、東洋で最初の地下鉄が上野—浅草間に開通した。それから60年、現在では東京、大阪など9都市で地下鉄が走っており、年間40億人を超える人々が利用している。本書は各都市ごとに高速鉄道網計画と地下鉄建設の概要を紹介し、資金・経営面での問題やサービス改善への努力などにふれ、広く現代の都市交通を考える。
Table of Contents
- 1 地下鉄への招待
- 2 地下鉄の誕生
- 3 交通調整と営団の成立
- 4 戦後最初の新線
- 5 進む地下鉄建設と相互乗り入れ
- 6 ひろがる地下鉄都市
- 7 新しい地下鉄
by "BOOK database"