オーストラリアの日々 : 複合多文化国家の現在

書誌事項

オーストラリアの日々 : 複合多文化国家の現在

堀武昭著

(NHKブックス, 542)

日本放送出版協会, 1988.1

タイトル読み

オーストラリア ノ ヒビ : フクゴウ タブンカ コッカ ノ ゲンザイ

大学図書館所蔵 件 / 226

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1988年、オーストラリアは建国200年を迎える。しかし、その国家形成は多端であった。英国から不毛の大地に連れて来られた流刑囚たち、原住民アボリジニーズからは招かれざる訪問者と看做された移民たちは、ともに不毛の大地に挑み続けた。以来、自由移民が増加して、無限の可能性を秘めた複合多文化国家として今日に至っている。若く豊かな国の歴史と現実を、内なる視点から深い共感をこめて描き出す。

目次

  • 1 歴史は“ザ・ロックス”に始まる
  • 2 複合移民国家の現在
  • 3 民族同一性をめざして
  • 4 若者、そして女性たちの模索
  • 5 暮らしの中のオーストラリア精神
  • 6 大いなる試練
  • 7 複合多文化国家、オーストラリアの将来

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01787486
  • ISBN
    • 414001542X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    208p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ