オーストラリアの日々 : 複合多文化国家の現在
Author(s)
Bibliographic Information
オーストラリアの日々 : 複合多文化国家の現在
(NHKブックス, 542)
日本放送出版協会, 1988.1
- Title Transcription
-
オーストラリア ノ ヒビ : フクゴウ タブンカ コッカ ノ ゲンザイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 225 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
302.7//H87S0001146*
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
302.7-21080000055114
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
1988年、オーストラリアは建国200年を迎える。しかし、その国家形成は多端であった。英国から不毛の大地に連れて来られた流刑囚たち、原住民アボリジニーズからは招かれざる訪問者と看做された移民たちは、ともに不毛の大地に挑み続けた。以来、自由移民が増加して、無限の可能性を秘めた複合多文化国家として今日に至っている。若く豊かな国の歴史と現実を、内なる視点から深い共感をこめて描き出す。
Table of Contents
- 1 歴史は“ザ・ロックス”に始まる
- 2 複合移民国家の現在
- 3 民族同一性をめざして
- 4 若者、そして女性たちの模索
- 5 暮らしの中のオーストラリア精神
- 6 大いなる試練
- 7 複合多文化国家、オーストラリアの将来
by "BOOK database"