Bibliographic Information

文学理論の研究

桑原武夫編

(京都大学人文科学研究所報告)

岩波書店, 1967.12

Title Transcription

ブンガク リロン ノ ケンキュウ

Available at  / 243 libraries

Search this Book/Journal

Note

内容: 序言(桑原武夫), 共同研究参加者, 第一部: 文学における価値(「文学価値論」, 「小説の比較価値論」), 第二部: 文学的発想の原型(「植物的なもの」-「羞恥と芸術」), 第三部: 政治と文学(「社会主義小説の濫觴」-「民族主義と社会主義」), 第四部: 準拠集団としての諸民族(「朝鮮人の登場する小説」-「日本におけるフランス」), 第五部: 『大菩薩峠』論, 付論(「文学の言語」-「文学経験とパーソナリティ」), 索引

Contents of Works

  • 文学価値論 / 桑原武夫, 作田啓一, 橋本峰雄 [執筆]
  • 小説の比較価値論 : 家族の問題を中心に / 加藤秀俊 [執筆]
  • 植物的なもの : 文学と文様 / 杉本秀太郎 [執筆]
  • 鳥獣虫魚の文学 / 山田稔 [執筆]
  • 浄という価値 / 梅原猛 [執筆]
  • 羞恥と芸術 / 作田啓一, 多田道太郎 [執筆]
  • 社会主義小説の濫觴 : 木下尚江について / 松田道雄 [執筆]
  • 知識人の苦悩 : 漱石の『それから』について / 高橋和巳 [執筆]
  • 集団価値否定の系譜 : 私小説論の一視点 / 上山春平 [執筆]
  • 民族主義と社会主義 : 火野葦平のばあい / 飛鳥井雅道 [執筆]
  • 朝鮮人の登場する小説 / 鶴見俊輔 [執筆]
  • 二つの魯迅像 : 竹内好と太宰治の場合 / 荒井健 [執筆]
  • 日本におけるフランス : マチネ・ポエティク論 / 西川長夫 [執筆]
  • 『大菩薩峠』論 : 一つの綜合の試み / 橋本峰雄 [執筆]
  • 文学の言語 / 竹内成明 [執筆]
  • 共感とイマジネーション : 心理学的生物学的考察 / 牧康夫 [執筆]
  • 文学経験とパーソナリティ / 藤岡喜愛, 樋口謹一 [執筆]

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN01859474
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    11, 326, 10p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top