上海 : 疾走する近代都市
Author(s)
Bibliographic Information
上海 : 疾走する近代都市
(講談社現代新書, 884)
講談社, 1988.1
- Title Transcription
-
シャンハイ : シッソウ スル キンダイ トシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
上海 : 疾走する近代都市
1988
Limited -
上海 : 疾走する近代都市
Available at / 132 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC6:081.6||108||88490001773826
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||301.22||S1417424284
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p258-259
Description and Table of Contents
Description
粋と無頼が匂いたつ街、SHANGHAI。豪壮な西洋建築が屹立するウォーターフロント空間=外灘(ハンド)。瀟洒なアールデコが華開く領事館世界。租界を一歩外に出れば、中華古来の迷路空間=県城や、蘇州河川向こうの日本人街=虹口(ホンキュウ)。「魔都」を舞台に列強や民族がくり広げる、権力と独立への夢と矛盾。上海をくまなく歩き、河岸にたたずみ、アジアの近代化の意味を、もう一度問い直す。
Table of Contents
- プロローグ(疾走する上海;都市のゲート)
- 1 上海都市断章(外灘、あるいは上海バンド;領事館世界;黄浦江水上游覧)
- 2 黎明の上海(湧き上がる砦;アヘン戦争)
- 3 租界の誕生(上海の自然;都市空間のゾーニング;土地章程の上海;バンド—租界の原型)
- 4 租界の発展(工部局の拡充;パンダ・イコノグラフィー;初期インフラストラクチュアの建設;黄浦江改良事業と救世主デレーケ)
- 5 上海の支配者たち(上海の洋行;サッスーン—上海を従える不動産王;前衛と後衛の建築;電影院にて;錦江倶楽部のアールデコ・プール;錦江飯店から近未来へ)
- 6 上海の中の中国(県城の近代;旧県城の迷宮世界;南京路百貨空間)
- 7 幻想の大上海計画(蒋介石の都市計画;宿命の「民族形式」;中国銀行の逆襲;虹口の隠者空間)
- 8 20世紀末の近未来都市(現代の上海;里弄、もしくは龍の住む集住体)
- エピローグ(断然、上海へ;探検やまず日は暮れて)
by "BOOK database"