書誌事項

古井由吉編

(日本の名随筆, 73)

作品社, 1988.11

タイトル読み

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 189

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者紹介・火随筆ブックガイド: p245-253

内容説明・目次

目次

  • 春の焚火(山口瞳)
  • 火を焚きなさい(山尾三省)
  • 炭火の正月(三枝和子)
  • 火鉢のある部屋(増田れい子)
  • 炉辺(堀辰雄)
  • 炉ばたの聖と俗(菊池照雄)
  • 炉を塞ぐ(小沼丹)
  • 石炭ストーヴの思い出(津島佑子)
  • 火鉢(夏目漱石)
  • ラムプの影(正岡子規)
  • 洋灯はくらいか明るいか(室生犀星)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 日本の名随筆

    作品社 1982.10-1999.7

    作家別収録作品総索引 , 作家別収録作品総索引[全200巻] , 作家別収録作品総索引[別巻全50巻]

    所蔵館28館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02984482
  • ISBN
    • 4878939737
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ