国鉄改革 : 政策決定ゲームの主役たち

書誌事項

国鉄改革 : 政策決定ゲームの主役たち

草野厚著

(中公新書, 912)

中央公論社, 1989.2

タイトル読み

コクテツ カイカク : セイサク ケッテイ ゲーム ノ シュヤクタチ

大学図書館所蔵 件 / 172

この図書・雑誌をさがす

注記

年表(分割・民営化に至る6年間の主要事項):p245-247

面接者一覧と参考文献:p248-254

内容説明・目次

内容説明

本書は、土光臨調発足からJR誕生に至る6年間の政治過程を、一次資料と面接取材をもとに、改革実現というゲームに参加した数多くのアクターの意図と行動を通して分析し、ドラマの数々の山場を再現する一方、中曽根リーダーシップ説のような従来の通説を覆す。

目次

  • 序章 異なる視点
  • 第1部 始動(4つの背景;土光臨調の誕生;分割・民営化へ向けて;分割・民営化の答申)
  • 第2部 離陸(再建監理委員会;レールの敷かれた分割・民営化;政治学的考察)
  • 付録(年表—分割・民営化に至る6年間の主要事項;面接者一覧と参考文献)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03123465
  • ISBN
    • 4121009126
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    258p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ