書誌事項

絵画の見方

スーザン・ウッドフォード著 ; 高橋裕子訳

(ケンブリッジ西洋美術の流れ, 8)

岩波書店, 1989.2

タイトル別名

Looking at pictures

タイトル読み

カイガ ノ ミカタ

大学図書館所蔵 件 / 278

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Cambridge University Press, 1983) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

絵を見る楽しさは、ちょっとした技術で倍加する。本書は、色彩・構図の分析法から、隠された意味の発見、美術史的洞察にいたるまでを、ときに思いがけない作品の対照によって見事に例証し、読者自身の「見る眼」をつくる。

目次

  • 1 はじめに—絵画の見方は一つではない
  • 2 風景画と海景画
  • 3 肖像画
  • 4 日常生活と日常の事物—風俗画と静物画
  • 5 歴史画と神話画
  • 6 宗教画
  • 7 平面装飾としての絵画
  • 8 伝統
  • 9 デザインと構図の工夫
  • 10 空間表現の問題
  • 11 様式分析入門
  • 12 隠された意味
  • 13 傑作の条件

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0313533X
  • ISBN
    • 4000084488
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 108p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ