書誌事項

19世紀の美術

ドナルド・レノルズ著 ; 高階秀爾, 松本絵里加訳

(ケンブリッジ西洋美術の流れ, 6)

岩波書店, 1989.3

タイトル別名

The nineteenth century

19世紀の美術

タイトル読み

19セイキ ノ ビジュツ

大学図書館所蔵 件 / 274

この図書・雑誌をさがす

注記

第5刷, 第8刷 (1992.4, 1998.4発行) の訳者名: 高階秀爾, 高階絵里加

参考文献: p137

内容説明・目次

内容説明

政治・社会・文化の大変動から深い影響を受けて、この時代の美術の動きは実に多様である。本書は、絵画・彫刻の主要なテーマ、様式の特徴を明快に説き、さらに、ロマン主義の風景画やイギリス工芸運動の隆盛などを特筆する。

目次

  • 1 新古典主義とロマン主義
  • 2 彫刻
  • 3 ロマン主義風景画
  • 4 フランス写実主義と印象主義
  • 5 写実主義から後期印象派へ
  • 本書で言及される美術家たち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ