科学とは
Author(s)
Bibliographic Information
科学とは
(岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文 [ほか] 編集, 6)
岩波書店, 1990.1
- Title Transcription
-
カガク トワ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 367 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
序:いま「科学とは」, I:科学とはなにか, II:科学は人間をどのように見るか, III:人間・社会の研究は科学か, IV:科学者と社会, V:科学のゆくえ
Contents of Works
- いま「科学とは」 / 柳瀬睦男 [執筆]
- 科学の方法 / 吉田夏彦 [執筆]
- 科学史の方法 / 村上陽一郎 [執筆]
- 量子物理学の場合 / 並木美喜雄 [執筆]
- エネルギー代謝の観点から / 豊田利幸 [執筆]
- 認知科学の場合 / 戸田正直 [執筆]
- 人間科学の可能性 / 河合隼雄 [執筆]
- 社会科学の可能性 / 鶴見和子 [執筆]
- 歴史科学は成立するか / 山本達郎 [執筆]
- 科学者と社会 / 西島和彦 [執筆]
- ビッグサイエンスについて : ひとつの試論 / 西川哲治 [執筆]
- 科学の多義性 / 渡辺慧 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
人間にとって、社会にとって、科学とはなにか。生き方と価値観の指針を提示する。
Table of Contents
- 1 科学とはなにか(科学の方法;科学史の方法)
- 2 科学は人間をどのように見るか(量子物理学の場合;エネルギー代謝の観点から;認知科学の場合)
- 3 人間・社会の研究は科学か(人間科学の可能性;社会科学の可能性;歴史科学は成立するか)
- 4 科学者と社会
- 5 科学のゆくえ(ビッグサイエンスについて—ひとつの試論;科学の多義性)
by "BOOK database"