書誌事項

エネルギーの生産と運動

香川靖雄編

(岩波講座分子生物科学 / 岡田節人 [ほか] 編, 7)

岩波書店, 1990.4

タイトル読み

エネルギー ノ セイサン ト ウンドウ

大学図書館所蔵 件 / 341

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

動く源はエネルギーである。生物は太陽光や物質の化学結合のエネルギーをアデノシン三リン酸(ATP)に蓄え、ATPからリン酸をはずすときに出るエネルギーを運動に利用する。エネルギーの獲得と運動に関わる複雑な分子機械の解明の現状を、理論的な研究も踏まえて簡潔に解説する。

目次

  • 1 生体のエネルギー論
  • 2 葉緑体と光合成
  • 3 酸化的リン酸化
  • 4 バクテリアの運動と行動
  • 5 筋肉
  • 6 細胞骨格系

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04549972
  • ISBN
    • 4000104071
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 189p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ