書誌事項

「不確実性と情報」入門

金子郁容著

(岩波セミナーブックス, 33)

岩波書店, 1990.6

タイトル別名

不確実性と情報入門

タイトル読み

「フカクジツセイ ト ジョウホウ」 ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 242

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ますます多様化する現代社会。ものごとの相互連関性が高まり、複雑性も増している。時代の2つのキーワード「不確実性」と「情報」を、確率の考え方を基盤にして日常な視点を加えて語る。宝くじに当たる確率や降水確率といった身近な話題から気楽に読み進むうちに確率論、情報とネットワークについてその基礎を学ぶことができる。

目次

  • 第1回 不確実性と情報
  • 第2回 形式と意味のインターフェース
  • 第3回 情報とは何か
  • 第4回 偶然と必然の交差点
  • 第5回 新しい共同性を求めて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04932082
  • ISBN
    • 4000042033
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 270, 4p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ