書誌事項

日本語教育におけるコミュニカティブ・アプローチ

岡崎敏雄, 岡崎眸著 ; 日本語教育学会編

凡人社, 1990.12

タイトル別名

Communicative approach

日本語教育におけるコミュニカティブアプローチ

タイトル読み

ニホンゴ キョウイク ニオケル コミュニカティブ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 192

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p299-304

本書への引用・転載文献一覧: p305-306

内容説明・目次

内容説明

日本語学習者の多様化の中で教師は何をなし得るか?コミュニカティブ・アプローチの持つ可能性とは?

目次

  • 序論 可能性としてのコミュニカティブ・アプローチ
  • 第1章 コミュニカティブ・アプローチの理論的発展
  • 第2章 日本語教育におけるコミュニカティブ・アプローチの展開—タスク中心の指導
  • 第3章 コミュニカティブ・アプローチ導入のステップ—タスク中心の指導の場合
  • 第4章 コミュニカテイブ・アプローチの今後—日本語教育が切り拓く新しい地平
  • 第5章 コミュニカティブ・アプローチの自己研修

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05934924
  • ISBN
    • 4893581090
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 322p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ