教授・学習の行動科学
Author(s)
Bibliographic Information
教授・学習の行動科学
(応用心理学講座 / 三隅二不二 [ほか] 編集, 9)
福村出版, 1991.5
- Other Title
-
教授学習の行動科学
- Title Transcription
-
キョウジュ ガクシュウ ノ コウドウ カガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
応用心理学講座 (9)
1991
Limited -
応用心理学講座 (9)
Available at / 338 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
140.8/O95/9100209109
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
140.8:Mi-55:9910020820
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆者: 東洋 ほか
参考文献: 各章末
内容: 編者まえがき(編者), 序章: 行動科学としての教育方法学, I部: 子どもの学力をどう伸ばすか(1章「基礎学力とは何か」-10章「応答する環境」), II部: 子どもの個性をどう生かすか(11章「自己概念の教育指導」-18章「特殊才能をどう生かすか」), 人名索引, 事項索引, 編者・執筆者
Contents of Works
- 行動科学としての教育方法学 / 東洋 [執筆]
- 基礎学力とは何か / 永野重史 [執筆]
- 知的能力の発達と教育 / 滝沢武久 [執筆]
- 学習意欲を育てる / 河井芳文, 東洋, 真島真理 [執筆]
- 「わかる」ことと「学ぶ」こと / 所澤潤 [執筆]
- あそびから学習へ / 清水民子 [執筆]
- 教授・学習活動における集団的文脈 / 菊地栄治, 藤田英典 [執筆]
- 教授・学習過程における数量的情報のとらえ方 / 大塚雄作 [執筆]
- ニューメディア時代の学習指導 / 中野照海 [執筆]
- 教授・学習におけるコンピュータ利用 / 岡本敏雄 [執筆]
- 応答する環境 / 菅井勝雄 [執筆]
- 自己概念の教育指導 / 梶田叡一 [執筆]
- 子どもの個性はどう発達するか / 田島信元 [執筆]
- 個性と学習指導 / 並木博 [執筆]
- 個性の評価による学習目標の達成 / 渋谷憲一 [執筆]
- 学級集団のなかでの子どもの個性 / 鈴木康平 [執筆]
- 教室・教科の壁が取り去られるとき / 梶田正巳 [執筆]
- 学業不振と教授行動 / 速水敏彦, 北尾倫彦 [執筆]
- 特殊才能をどう生かすか / 黒田実郎 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
学力と個性を伸ばす教育方法とは。子どもの行動の変化を教育的な働きかけとセットで捉え、その関係を追究する教授・学習論を提唱。
Table of Contents
- 行動科学としての教育方法学
- 子どもの学力をどう伸ばすか(基礎学力とは何か;知的能力の発達と教育;学習意欲を育てる;「わかる」ことと「学ぶ」こと;あそびから学習へ;教授・学習活動における集団的文脈;教授・学習過程における数量的情報のとらえ方;ニューメディア時代の学習指導;教授・学習におけるコンピュータ作用;応答する環境)
- 子どもの個性をどう生かすか(子どもの個性を育てる;子どもの個性はどう発達するか;個性と学習指導;個性の評価による学習目標の達成;学級集団のなかでの子どもの個性;教室・教科の壁が取り去られるとき;学業不振と教授行動;特殊才能をどう生かすか)
by "BOOK database"