ひょうたん漫遊録 : 記憶の中の地誌

書誌事項

ひょうたん漫遊録 : 記憶の中の地誌

中野美代子著

(朝日選書, 425)

朝日新聞社, 1991.5

タイトル読み

ヒョウタン マンユウロク : キオク ノ ナカ ノ チシ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

伝説の桃源境も、蓬莱山も、あの『西遊記』も、根底には「ひょうたん」のイメージがある。中国文化の時空観を解きあかす円熟のエッセー集。

目次

  • 1 楽園と地獄(地上の楽園について;ひょうたんのある風景;銅鏡と八卦図;中国人における死と冥界;古代中国人の「あの世」観;ひょうたんとしての崑崙;銀漢渺茫)
  • 2 北海と砂漠(レザレクション湾にて;オホーツク海の風景;砂漠と熱帯雨林;銀河はロプ・ノールに注ぐ;幻聴談義;楼蘭の詩;空から見たカレーズ)
  • 3 南海の誘惑(長江をめぐるひょうたんシンボリズム;魂はジャワの国に…;蓬莱は南海へ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06284584
  • ISBN
    • 4022595256
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    [6], 304p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ