書誌事項

日米の働く母親たち : 子育て最前線レポート

杉本貴代栄, 中田照子, 森田明美編著

ミネルヴァ書房, 1991.6

タイトル読み

ニチベイ ノ ハタラク ハハオヤ タチ : コソダテ サイゼンセン レポート

大学図書館所蔵 件 / 232

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p245-248

内容説明・目次

内容説明

男女雇用機会均等法が施行されて、女性の働き方が大きく変わろうとしている。日本は戦後最低の出生率時代を迎え、「子育て」の転換期にきている。子育てと仕事を両立させることをさまたげているものは何か。日米の働く母親たち155人への比較調査をとおして、女性が働き続けるための社会的養育システムを探り、保育政策・労働政策・母性保護政策の見なおしを提案する。

目次

  • 第1章 現代日本の働く母親と保育問題(戦後における生活の変化と保育所の役割;男女雇用機会均等法以降の女子労働;保育要求の多様化と保育制度の課題)
  • 第2章 現代アメリカの働く母親と保育問題(女子労働力の変化と労働政策;保育の実態と保育政策)
  • 第3章 日本・アメリカの働く母親の面接調査報告(日本の面接調査報告;アメリカの調査報告)
  • 第4章 日本制度への提言

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ