なぜ、人は動かされるのか
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ、人は動かされるのか
(影響力の武器)
誠信書房, 1991.9
- Other Title
-
Influence : science and practice
影響力の武器 : なぜ人は動かされるのか
- Title Transcription
-
ナゼ、ヒト ワ ウゴカサレルノカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 352 libraries
-
Kinjo Gakuin University Library
361/C71/イ0246356,
361/C71/0252129, 361/C71/ア0271823, 361.3/E38/ア0246592 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361.4||C71110009068
-
Tokiwa University Media and Information Technology Center
361.5-C,361.5-C,361.5-C00230326,00230327,00275805
-
Niigata Institute of Technology Library
361.4||C 71361.4/C 71361.4/C 710035270000031611000035270
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著第2版 (1988)の翻訳
翻訳: 安藤清志ほか
文献: p337-356
Description and Table of Contents
Description
著者は、セールスマン、募金勧誘者、広告主など承諾誘導のプロの世界に潜入。彼らのテクニックや方略から「承諾」についての人間心理のメカニズムを解明。情報の氾濫する現代生活で、だまされない賢い消費者になると共に、プロの手口から人を説得するやり方を学ぶ。
Table of Contents
- 第1章 影響力の武器
- 第2章 返報性—昔からある「ギブ・アンド・テーク」だが…
- 第3章 コミットメントと一貫性—心に住む小鬼
- 第4章 社会的証明—真実は私たちに
- 第5章 好意—優しい泥棒
- 第6章 権威—導かれる服従
- 第7章 希少性—わずかなものについての法則
- 第8章 手っとり早い影響力—自動化された時代の原始的な承諾
by "BOOK database"