1941年12月8日 : アジア太平洋戦争はなぜ起ったか

Bibliographic Information

1941年12月8日 : アジア太平洋戦争はなぜ起ったか

江口圭一著

(岩波ジュニア新書, 198)

岩波書店, 1991.11

Title Transcription

1941ネン 12ガツ 8カ : アジア タイヘイヨウ センソウ ワ ナゼ オコッタカ

Available at  / 117 libraries

Description and Table of Contents

Description

1941年12月8日、日本の真珠湾攻撃でアジア太平洋戦争の火ぶたは切って落とされた。近代日本の対外膨張政策にその原因をさぐり、破局に向かう4年近い経緯をたどるなかから、この戦争の実態を明らかにする。巨大な惨禍を招いた半世紀前の苦い歴史のなかに、私たちはなにを学ぶことができるだろうか。

Table of Contents

  • 1 ハワイ・マレー奇襲
  • 2 大日本帝国への道
  • 3 満州事変と日中戦争
  • 4 無謀な戦争
  • 5 戦争のもたらしたもの
  • 6 破局へ
  • おわりに アジア太平洋戦争

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN06973116
  • ISBN
    • 400500198X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    210,4p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top