フッサール現象学の直観理論
Author(s)
Bibliographic Information
フッサール現象学の直観理論
(叢書・ウニベルシタス, 357)
法政大学出版局, 1991.12
- Other Title
-
La théorie de l'intuition dans la phénoménologie de Husserl
- Title Transcription
-
フッサール ゲンショウガク ノ チョッカン リロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
フッサール現象学の直観理論
1991
Limited -
フッサール現象学の直観理論
Available at / 243 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC8:134.9||89||A10009266772,10009294947
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
エドモント・フッサールの著作: p4-5
Description and Table of Contents
Description
フッサールの現象学的哲学の基本諸概念をフランスに初めて紹介し、現象学的思索の視野を拡大し、さらに現象学を乗り超えんとして現代思想に多大な刺激と影響を与えたレヴィナスの思考の原点。フランスの現象学運動の方向を決定づけた歴史的な書。
Table of Contents
- 第1章 自然主義的存在理論と哲学の方法
- 第2章 現象学的存在理論—意識の絶対的存在
- 第3章 現象学的存在理論(承前)—意識の志向性
- 第4章 理論的意識
- 第5章 直観
- 第6章 本質直観
- 第7章 哲学的直観
by "BOOK database"