アメリカの分裂 : 多元文化社会についての所見

書誌事項

アメリカの分裂 : 多元文化社会についての所見

アーサー・シュレージンガー, Jr.著 ; 都留重人監訳

岩波書店, 1992.6

タイトル別名

The disuniting of America : reflections on a multicultural society

タイトル読み

アメリカ ノ ブンレツ : タゲン ブンカ シャカイ ニツイテノ ショケン

大学図書館所蔵 件 / 309

この図書・雑誌をさがす

注記

本文は原著(Whittle Direct Books , c1991)の翻訳,序説は著者がNorton社版のために準備したタイプ原稿による

内容説明・目次

内容説明

アメリカはどこへ行くのか。人種の坩堝といわれてきた多民族国家アメリカは今や内部から分裂の様相を呈しはじめている。小数派民族集団による自己主張と国民的同一性の揺らぎは、アメリカ人とは何か、アメリカとは何かという本質的な問題を投げかける。二度のピュリッツァー賞受賞に輝く歴史家が、米国社会の現状を憂いつつ論じた現代アメリカ社会論。

目次

  • 第1章 「新しい人種」か
  • 第2章 武器としての歴史
  • 第3章 学校を舞台にした論争
  • 第4章 アメリカの分解
  • 第5章 多様のなかの単一

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07878722
  • ISBN
    • 4000000500
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 189p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ