Bibliographic Information

メディアとしての電話

吉見俊哉, 若林幹夫, 水越伸著

弘文堂, 1992.11

Title Transcription

メディア トシテノ デンワ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 272 libraries

Note

電話をメディアとして考えるためのブック・ガイド: p291-297

Description and Table of Contents

Description

若者の日常意識や、時代をつつむ感覚を捉えるための必須のメディアとしての電話を意欲的に論じた現代日本社会論。「電話」へ知的関心に応える初の試み。

Table of Contents

  • 序章 メディアとしての電話
  • 第1章 電話のある社会—メディアのもたらすもの
  • 第2章 変容する社会空間—電話が越境する社会
  • 第3章 受話器のなかのふれあい—電話の身体論
  • 第4章 個室のネットワーク—回線網のなかの社会
  • 第5章 失われたメディア・ビジョン—電話の自明性の成立
  • 第6章 電話文化の政治経済学—電話の今日的変容をめぐって
  • 終章 再び、メディアとしての電話

by "BOOK database"

Details

Page Top