宗教と社会科学
Author(s)
Bibliographic Information
宗教と社会科学
(岩波講座宗教と科学 / 河合隼雄 [ほか] 編集委員 ; 門脇佳吉, 西川哲治編集顧問, 5)
岩波書店, 1992.12
- Title Transcription
-
シュウキョウ ト シャカイ カガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 375 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
160.8:Ka-93:5920031240
-
University of Toyama Library, Central Library図
5160.8||Iw||Sh=521035769,
160.8||Iw||Sh=51121035893X -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 現代社会と宗教 : 神は心を閉ざす / 青木保 [執筆]
- 個人の救済と共同体 / 鶴見俊輔 [執筆]
- 価値絶対化と相対化 / 内田芳明 [執筆]
- 進歩の概念と宗教 / 佐藤徹郎 [執筆]
- カリスマとその制度化 : マックス・ヴェーバーの「普遍史的関心」に即して / 徳永恂 [執筆]
- 隠れたフェティシズム / 今村仁司 [執筆]
- 人類学はどこまで宗教に近づけるか : 風景論からのアプローチ / 岩田慶治 [執筆]
- 生活知と近代宗教運動 : 牧口常三郎の教育思想と信仰 / 島薗進 [執筆]
- 宗教の将来と解釈学 / 久米博 [執筆]
- ニーチェ、ヴェーバーと宗教 / 山之内靖 [執筆]
- 宗教と戦争 : 過去のない文化の世界 / 加藤尚武 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
社会科学は宗教をどのように科学してきたのだろうか。宗教は科学に、科学は宗教に何を寄与しうるのか。新しい観点から問う。
Table of Contents
- 序論 現代社会と宗教—神は心を閉ざす
- 1 個人の救済と共同体
- 2 価値絶対化と相対化
- 3 進歩の観念と宗教
- 4 カリスマとその制度化—マックス・ヴェーバーの「普遍史的関心」に即して
- 5 隠れたフェティシズム
- 6 人類学はどこまで宗教に近づけるか—風景論からのアプローチ
- 7 生活知と近代宗教運動—牧口常三郎の教育思想と信仰
- 8 宗教の将来と解釈学
- 9 ニーチェ、ヴェーバーと宗教
- 10 宗教と戦争—過去のない文化の世界
by "BOOK database"