ストレスと免疫 : "ストレス病"はなぜ起こる、どう防ぐ

Bibliographic Information

ストレスと免疫 : "ストレス病"はなぜ起こる、どう防ぐ

星恵子著

(ブルーバックス, B-967)

講談社, 1993.5

Title Transcription

ストレス ト メンエキ : "ストレスビョウ" ワ ナゼ オコル、 ドウ フセグ

Available at  / 230 libraries

Note

参考関連図書: p147-148

Description and Table of Contents

Description

昔から「病は気から」といわれています。このことは経験的に誰もが本当らしいと思っていても、なぜそうなるのか、これまで科学的に解明されたことはありませんでした。ところが数年前から、心や体のひずみであるストレスが人体を守る免疫細胞の働きを弱めて、ガンなどの生命にかかわるような病気を引き起こすことがわかってきました。では、ストレスはどのように免疫のシステムを狂わせるのか、また危険なストレスをどう防いだらいいのでしょう?自らもストレス病にかかったことがある著者が、その体験もふまえてやさしく解説します。

Table of Contents

  • 1 ストレスとは何か?
  • 2 ストレスに体はどう反応するか?
  • 3 ストレスは死を招く
  • 4 ストレスに強くなるには

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN09114387
  • ISBN
    • 4061329677
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    148p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top