自由時間 : 真の「豊かさ」を求めて

書誌事項

自由時間 : 真の「豊かさ」を求めて

内田弘著

有斐閣, 1993.5

タイトル読み

ジユウ ジカン : シン ノ ユタカサ オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 185

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p241-249

内容説明・目次

内容説明

労働時間の短縮や生活大国など、今まで働きすぎといわれてきた日本人も、やっと「生活の質」や「豊かさ」について模索を始めだした。ゆとりや真の豊かさの内実をなす〈自由時間〉について、現状と将来展望を多面的に考察する注目の書。

目次

  • 第1章 自由時間とはなにか
  • 第2章 自由時間の思想史
  • 第3章 長時間労働を促すもの
  • 第4章 国際化時代の時短と日本型経営
  • 第5章 進む「時短システム」の構築
  • 第6章 洗練された日本資本主義へむかって

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09134089
  • ISBN
    • 4641066582
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 249p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ