書誌事項

自己意識心理学への招待 : 人とその理論

梶田叡一編

(有斐閣ブックス)

有斐閣, 1994.7

タイトル読み

ジコ イシキ シンリガク エノ ショウタイ : ヒト ト ソノ リロン

大学図書館所蔵 件 / 235

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

引用文献: p247-259

内容: 1「自己意識研究のパースペクティヴ」, 2「近代の自我観と古代・中世の自我観」, 精神分析的理論(3「無意識の世界に生きる」-7「自己と自己愛はどう発達するか」), 社会心理学的理論(8「内省の事実から出発する」-12「セルフの公私領域への分断」), 人格・発達心理学的理論(13「自我の対話構造」-17「」), 日本の自我理論(18「」), コラム, 引用文献, あとがき(梶田叡一)

収録内容

  • 自己意識研究のパースペクティヴ / 梶田叡一 [執筆]
  • 近代の自我観と古代・中世の自我観 / 山口恒正 [執筆]
  • 無意識の世界に生きる : フロイトの自我論 / 山口俊郎 [執筆]
  • 内なる神を求めて : ユングの自己論 / 村本詔司 [執筆]
  • 生涯を通じての発達とアイデンティティの形成 : エリクソンのアイデンティティ論 / 佐方哲彦 [執筆]
  • 主体の疎外という運命を受け入れる : ラカンの主体論 / 吉田圭吾 [執筆]
  • 自己と自己愛はどう発達するか : コフートの自己心理学 / 佐方哲彦 [執筆]
  • 内省の事実から出発する : ジェームズの主我と客我論 / 村本詔司 [執筆]
  • 「意味」を共有できる存在としての自己 : ミードの自我論 / 金川智恵 [執筆]
  • 自分自身についてどう推論するか : ベムの自己知覚理論 / 金川智恵 [執筆]
  • 自意識過剰の心理学 : バスらの自己意識論 / 辻平治郎 [執筆]
  • セルフの公私領域への分断 : ワイガートらの現代的セルフ論 / 片桐雅隆 [執筆]
  • 自我の対話構造 : ワロンの自我発達論 / 谷村覚 [執筆]
  • 健康な独自性を求めて : オルポートの自我論 / 辻平治郎 [執筆]
  • 世界と向き合い, 歩みを進める自己 : ロジャーズと自己実現の心理学 / 畠瀬直子 [執筆]
  • 自己の能力を信じる : バンデューラの自己効力論 / 伊藤秀子 [執筆]
  • 鏡の中の「自己」, 鏡の前の「自己」 / 山口恒正 [執筆]
  • わが国における心理学的な自己意識研究を顧みる / 梶田叡一 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

「内向の時代」といわれるように、自己とか自我、セルフとかアイデンティティといった自己意識にかかわる概念が注目を集めている。心理学・教育心理学などを学ぶ学生に、自己意識にかかわる諸概念をわかりやすく整理・解説する。たんなる理論の紹介・解説だけでなく、それぞれの人間観がわかるよう工夫した書。

目次

  • 自己意識研究のパースペクティブ
  • 近代の自我観と古代・中世の自我観
  • 精神分析学的理論(無意識の世界に生きる—フロイトの自我論;内なる神を求めて—ユングの自己論;生涯を通じての発達とアイデンティティの形成—エリクソンのアイデンティティ論;主体の疎外という運命を受け入れる—ラカンの主体論;自己と自己愛はどう発達するか—コフートの自己心理学)
  • 社会心理学的理論(内省の事実から出発する—ジェームズの主我と客我論;「意味」を共有できる存在としての自己—ミードの自我論;自分自身についてどう推論するか—ベムの自己知覚理論;自意識過剰の心理学—バスらの自己意識論;セルフの公私領域への分断—ワイガートらの現代的セルフ論)
  • 人格・発達心理学的理論(自我の対話構造—ワロンの自我発達論;健康な独自性を求めて—オルポートの自我論;世界と向き合い、歩みを進める自己—ロジャーズと自己実現の心理学;自己の能力を信じる—バンデューラの自己効力論;鏡の中の「自己」、鏡の前の「自己」)
  • 日本の自我理論(わが国における心理学的な自己意識研究を顧みる)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ