文豪老舎の生涯 : 義和団運動に生まれ、 文革に死す

書誌事項

文豪老舎の生涯 : 義和団運動に生まれ、 文革に死す

舒乙著 ; 林芳編訳

(中公新書, 1225)

中央公論社, 1995.1

タイトル読み

ブンゴウ ロウシャ ノ ショウガイ : ギワダン ウンドウ ニ ウマレ ブンカク ニ シス

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

老舎の肖像あり

老舎の主な歩み(林芳編): p214-233

内容説明・目次

内容説明

北京の下町、満族正紅旗の貧しい家に生まれた老舎。彼の生涯には、義和団運動と八カ国連合軍の侵攻、日中戦争、文化大革命と幾多の難関が立ち塞がった。一九二六年に『張さんの哲学』でデビューした作家は、以後『ラクダの祥子』『四世同堂』他の作品に見るヒューマーとペーソス溢れる秀作を、北京庶民の人情と言語を駆使して世に問うた。しかし文革の嵐は老舎を自尽へと追いやった。本書は長男が綴る「人民の芸術家」の軌跡である。

目次

  • 老舎生涯の難関
  • 老舎最後の二日
  • 思い出の星屑
  • 老舎の趣味

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11913601
  • ISBN
    • 4121012259
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v,233p, 図版2枚
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ