書誌事項

新編綴方教室

豊田正子著 ; 山住正己編

(岩波文庫, 青(33)-200-1)

岩波書店, 1995.7

タイトル別名

綴方教室 : 新編

タイトル読み

シンペン ツズリカタ キョウシツ

大学図書館所蔵 件 / 220

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

昭和初期の東京下町に暮らすブリキ職人一家の生活をありのままに綴り、教師の指導記録を付して出版された豊田正子(1922‐)の文集(1937年刊)。多くの人々に深い共感をもって読みつがれ、映画・演劇にも取り上げられた記録文学の名作である。続篇の『続綴方教室』や『粘土のお面』からも10篇を抜粋して併せ収めた。

目次

  • 『綴方教室』より(いかに指導したか;佳作「うさぎ」とそのモデル問題;習作四篇;停滞期の作品;優秀作「にわとり」他三篇;「困っていた頃のこと」他二篇;優篇「きつねつき」その他;その後の入選作三篇)
  • 『続綴方教室』より(彩色屋;小山田三郎;芸者 ほか)
  • 『粘土のお面』より(海水浴;粘土のお面;無縁仏 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12879032
  • ISBN
    • 4003320018
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    386p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ