原爆 表現と検閲 : 日本人はどう対応したか
Author(s)
Bibliographic Information
原爆 表現と検閲 : 日本人はどう対応したか
(朝日選書, 534)
朝日新聞社, 1995.8
- Title Transcription
-
ゲンバク ヒョウゲン ト ケンエツ : ニホンジン ワ ドウ タイオウ シタカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 132 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
検閲関連年表: p195
Description and Table of Contents
Description
1945年、焼土の日本。新しい時代に期待し、ほとばしる言葉、文章。だが、周到に張りめぐらされた占領軍の検閲は、原爆の悲惨さを伝える術さえ奪っていく。プランゲ文庫に残る原爆作品を中心に、検閲個所を復元しつつ、日本人自身の表現へのこだわりを問う。
Table of Contents
- 1 「原爆」体験
- 2 日本人は検閲にどう対応したか
- 3 あふれる表現・阻止するもの
- 4 「言論の自由」と占領のはざまで
- 5 原爆作品群から
- むすびにかえて 隠蔽の罪
by "BOOK database"