女性・ネイティヴ・他者 : ポストコロニアリズムとフェミニズム
Author(s)
Bibliographic Information
女性・ネイティヴ・他者 : ポストコロニアリズムとフェミニズム
岩波書店, 1995.8
- Other Title
-
Woman, native, other : writing on feminism and postcolonialism
Woman, native, other : writing postcoloniality and feminism
女性ネイティヴ他者
女性・ネイティブ・他者
- Title Transcription
-
ジョセイ ネイティヴ タシャ : ポスト コロニアリズム ト フェミニズム
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 275 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
367.2/MI44101008133
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
トリン・ミンハ作品一覧: 巻末p20-22
原書(Indiana Press, 1989)を "著者の了承を得て一部分割愛した抄訳" -- 凡例
標題紙裏と凡例中の原書名に表記の違いあり
Description and Table of Contents
Description
西欧・男性の視線のエキゾチズムを超えた場所で、アジア・アフリカ・ラテンアメリカの女の言葉は何を生み出しているか。彼女たちは何者なのか、それはどのような差異をかかえた言葉なのか。アカデミックな人類学やフェミニズムの枠を破って“男から盗んだ言葉”の枷をはずし、想像力あふれる言葉や語りの引用と著者自身による映像のコラージュを織り込みながら、文化をめぐる複数の問いを交差させる試み。注目の俊英、ベトナム女性映像作家による、新しい思想の予感に満ちた書。
Table of Contents
- 1 無限に映し合う「書きもの」の鏡の箱からの社会参与
- 2 ネイティヴィズムの言語—男が男から聞き取る科学的会話としての人類学
- 3 差異—「特別な第三世界の女の問題」
- 4 おばあちゃんの物語
by "BOOK database"