戦うハプスブルク家 : 近代の序章としての三十年戦争

Bibliographic Information

戦うハプスブルク家 : 近代の序章としての三十年戦争

菊池良生著

(講談社現代新書, 1282)

講談社, 1995.12

Other Title

戦うハプスブルク家 : 近代の序章としての三十年戦争

Title Transcription

タタカウ ハプスブルク ケ : キンダイ ノ ジョショウ トシテ ノ サンジュウネン センソウ

Available at  / 198 libraries

Note

参考文献: p204-206

Description and Table of Contents

Description

中世的秩序をゆるがし、新たな国家間システムを生み出す契機となった、ハプスブルク家(旧教)・新教諸勢力間の悲惨な長期抗争の推移をたどる。

Table of Contents

  • 第1章 ハプスブルク家の野望—「第五君主国創設」と普遍帝国理念
  • 第2章 三十年戦争始まる—ボヘミア反乱
  • 第3章 フェルディナント二世の絶対主義政策
  • 第4章 皇帝の切り札のヴァレンシュタイン
  • 第5章 北方の獅子グスタフ・アドルフ
  • 第6章 ヴァレンシュタイン暗殺と戦争の行方
  • 第7章 リシュリューの帝国政策—フランス参戦
  • 第8章 ウェストファリア条約

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top