書誌事項

日本語の表現技術 : 読解と作文

羽田野洋子, 倉八順子著

古今書院, 1995.10-

  • 上級
  • 中級
  • 初級後半

タイトル別名

日本語の表現技術 : 読解と表現

Reading and writing skills in Japanese : advanced

Reading and writing skills in Japanese : intermediate

Reading and writing skills in Japanese : last elementary

タイトル読み

ニホンゴ ノ ヒョウゲン ギジュツ : ドッカイ ト サクブン

大学図書館所蔵 件 / 194

この図書・雑誌をさがす

注記

初級後半のタイトル関連情報: 読解と表現

上級・初級後半の著者: 倉八順子

中級 付: 解答編(15p ; 26cm)

初級後半 付: 解答編(4p ; 26cm)

内容説明・目次

巻冊次

中級 ISBN 9784772213363

内容説明

本書は、初級の日本語学習を終了した学習者が日本語の書き言葉を学習するためのテキストである。本文を読み、その後、本文で使用されている表現を用い作文を書くことにより、読解力と作文力を養成することを目的としている。

目次

  • 緒方洪庵と適塾
  • 変化に富む気候とくらし
  • 「私」のいる文章といない文章
  • 日本の教育
  • 高齢化社会と生涯学習〔ほか〕
巻冊次

上級 ISBN 9784772213424

内容説明

本書は、日本語能力試験1級合格程度の日本語能力を持つ学習者が、日本語で内容を表現出来る技術を習得するためのテキストである。

目次

  • 第1課 松下幸之助—素直な心
  • 第2課 湯川秀樹—目に見えないもの
  • 第3課 緒方貞子—難民つくらぬ世界へ
  • 第4課 森英恵—ファッションから日本人を考える
  • 第5課 伊達公子—笑み輝かせ「後悔ない」
  • 第6課 井深大—創造的技術力を備えた経営者
  • 第7課 本田宗一郎—仕事を楽しむ
  • 第8課 信長・秀吉・家康—時代を見据える
  • 第9課 坂本龍馬—見える場に立つ
  • 第10課 向井千秋—宇宙医学に『天女の実験』
  • 第11課 夏目漱石—私の個人主義
  • 第12課 福沢諭吉—文明は人を高尚にする
巻冊次

初級後半 ISBN 9784772213479

内容説明

このテキストは、日本語を150時間ぐらい勉強した人のためのテキストです。この本の目的は「敬語」「話し言葉」を整理し、『日本語らしい表現で会話ができる』ようにする。表現を「機能別」に整理し、『目的に応じて適切な表現が使える』ようにする。文章で使われる表現—「接続の表現」「副詞的表現」「助詞相当語」—を整理し、『700‐800字程度の論説文(例えば朝日新聞の「天声人語」)が読める』ようにする。作文のための表現を目的別に整理し、『目的に応じてパラグラフ(短い作文)が書ける』ようにする。『漢字の基礎』を学ぶことです。

目次

  • 7つのはなし(日本人の名字のはなし;日本語の単語のはなし;一生のはなし;虫のはなし ほか)
  • 7つの表現技術(他動詞・自動詞の整理 他動詞・自動詞の問題;機能別表現の整理 機能別表現の問題;助詞相当語の整理 助詞相当語の問題;接続の表現の整理 接続の表現の問題 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13640576
  • ISBN
    • 4772213422
    • 4772213368
    • 4772213473
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ