書誌事項

「近代」を人はどう考えてきたか

歴史学研究会編

(講座世界史 / 歴史学研究会編, 7)

東京大学出版会, 1996.1

タイトル別名

Modernism in intellectual history

近代を人はどう考えてきたか

タイトル読み

「キンダイ」 オ ヒト ワ ドウ カンガエテ キタカ

大学図書館所蔵 件 / 375

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 序論 -- 「近代」を人はどう考えてきたか, I: ヨーロッパ近代思想の伝播(1「ヨーロッパ近代思想の導入」-3「他者とユートピア」), II: ヨーロッパ近代思想の転回(1「バークとペイン」-6「J・S・ミルからC・P・ギルマンへ」), III: それぞれの近代のために(1「アレクサンドル・ゲルツェン」-7「柳田国男と南方熊楠」), 執筆者紹介

付: 参考文献ほか

収録内容

  • 序論 : 「近代」を人はどう考えてきたか / 小谷汪之 [執筆]
  • ヨーロッパ近代思想の導入 : J・S・ミルとアダム・スミスを中心に / 水田洋 [執筆]
  • 日本におけるフェミニズムの受容 : 女権・母性・労働 / 水田珠枝 [執筆]
  • 他者とユートピア : ギゾー、バックル、スペンサー / 緒形康 [執筆]
  • バークとペイン : 理性と革命の時代に / 杉山忠平 [執筆]
  • マルクスとトクヴィル : 人間論・社会論・革命論のトリアーデ / 田中治男 [執筆]
  • ニーチェ : 文化批判の逆説と困難 / 三島憲一 [執筆]
  • ヴァーグナー : ドイツ市民社会と音楽 / 松本彰 [執筆]
  • デューイ : 新たなフロンティアの発見 / 鵜木奎治郎 [執筆]
  • J・S・ミルからC・P・ギルマンへ : 近代フェミニズムの展開 / 安川悦子 [執筆]
  • アレクサンドル・ゲルツェン : その「社会主義」と「歴史哲学」 / 外川継男 [執筆]
  • アフガーニー : 東方の連帯・イスラームの復興 / 小杉泰 [執筆]
  • 判事ラーナデー : 植民地国家とヒンドゥー社会のあいだで / 小谷汪之 [執筆]
  • その後の胡適と陳独秀 : 「打倒孔家店」のゆくえ / 横山宏章 [執筆]
  • 金玉均から申采浩へ : 朝鮮における国家主義の形成と転回 / 趙景達 [執筆]
  • 福澤諭吉 : 文明論とオリエンタリズム / 姜尚中 [執筆]
  • 柳田国男と南方熊楠 : 「心意」の視点と「事」の視点 / 小沢浩 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 1 ヨーロッパ近代思想の伝播(ヨーロッパ近代思想の導入;日本におけるフェミニズムの受容;他者とユートピア)
  • 2 ヨーロッパ近代思想の転回(バークとペイン;マルクスとトクヴィル;ニーチェ ほか)
  • 3 それぞれの近代のために(アレクサンドル・ゲルツェン;アフガーニー;判事ラーナデー ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 講座世界史

    歴史学研究会編

    東京大学出版会 1995.5-1996.7

詳細情報

ページトップへ