Bibliographic Information

多文化主義と多文化教育

広田康生編

(講座外国人定住問題 / 駒井洋監修, 第3巻)

明石書店, 1996.1

Title Transcription

タブンカ シュギ ト タブンカ キョウイク

Available at  / 267 libraries

Note

監修: 駒井洋

参考文献等: 各章末

Contents of Works

  • 総論 : 多文化化する学校・地域社会 : 外国人児童生徒問題を出発点として / 広田康生 [執筆]
  • 地域社会の「多文化」化と「多文化主義教育」の展開 : イギリスの「経験」、日本の「可能性」 / 佐久間孝正 [執筆]
  • 日本における二言語教育の課題 : 學校における多文化主義の実現へ / 佐藤郡衛 [執筆]
  • 学校と日本型多文化教育 : 社会科教育を中心として / 森茂岳雄 [執筆]
  • 多文化教育としての在日韓国・朝鮮人教育 : 日本の多文化教育にむけて / 中島智子 [執筆]
  • 国際交流と多文化教育へのアプローチ : 日本人学校の事例 / 水上徹男 [執筆]
  • 制度と文化の両義性をもつ「学校」と都市エスニシティ : 横浜の外国人児童生徒教育を担う外国人たち / 鈴木久美子 [執筆]
  • 外国人児童生徒の生活世界と都市施設 : エスニシティ経験からの問題提起 / 藤原法子 [執筆]
  • 「異質」共存社会への回路 : 「都市的世界・コミュニティ・エスニシティ」調査覚え書き / 奥田道大 [執筆]

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 総論 多文化化する学校・地域社会—外国人児童生徒問題を出発点にして
  • 第2章 地域社会の「多文化」化と「多文化主義教育」の展開—イギリスの「経験」、日本の「可能性」
  • 第3章 日本における二言語教育の課題—学校における多文化主義の実現へ
  • 第4章 学校と日本型多文化教育—社会科教育を中心として
  • 第5章 多文化教育としての在日韓国・朝鮮人教育—日本の多文化教育にむけて
  • 第6章 国際交流と多文化教育へのアプローチ—日本人学校の事例
  • 第7章 制度と文化の両義性をもつ「学校」と都市エスニシティ—横浜の外国人児童生徒教育を担う外国人たち
  • 第8章 外国人児童生徒の生活世界と都市施設—エスニシティ経験からの問題提起
  • 第9章 「異質」共存社会への回路—「都市的世界・コミュニティ・エスニシティ」調査覚え書き

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top