民族紛争を生きる人びと : 現代アフリカの国家とマイノリティ

書誌事項

民族紛争を生きる人びと : 現代アフリカの国家とマイノリティ

栗本英世著

(Sekaishiso seminar)

世界思想社, 1996.4

タイトル読み

ミンゾク フンソウ オ イキル ヒトビト : ゲンダイ アフリカ ノ コッカ ト マイノリティ

大学図書館所蔵 件 / 227

この図書・雑誌をさがす

注記

文献リスト: p343-350

内容説明・目次

内容説明

現在を闘う人びとの民族誌。平和に暮らしていた村人が、ある日いっせいに民族解放戦線に参加する。殺戮と破壊のなかで、人びとはいかに主体的に生きようとしているか。渦中に身をおいた人類学者が、憤激と共感をこめて描きだす。

目次

  • 第1章 戦後から戦前へ—スーダンの内戦
  • 第2章 銃と自律—パリ人とスーダン内戦
  • 第3章 中心と周辺—社会主義革命とアニュワ人
  • 第4章 国家に抗する民族—アニュワ人の闘争
  • 第5章 望郷と離散
  • 終章 エピタフ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ