多言語主義とは何か
Author(s)
Bibliographic Information
多言語主義とは何か
藤原書店, 1997.5
- Other Title
-
多言語主義とは何か
- Title Transcription
-
タゲンゴ シュギ トワ ナニカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
多言語主義とは何か
1997
Limited -
多言語主義とは何か
Available at / 337 libraries
-
Tokiwa University Media and Information Technology Center
804-T,804-T,804-T00240410,00240411,00240412
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の執筆者: 林正寛, 本名信行, 三浦信孝ほか
多言語主義を考えるための基本文献75: p336-340
参考文献: 論文末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 多言語社会の現在(ことばの多重化=活性化—アフリカの体験から;多言語社会としての台湾 ほか)
- 2 混淆する言語、越境する文学(クレオール文化の可能性;「クレオール化」と複号的なアイデンティティ ほか)
- 3 多言語主義は国民国家を越えるか(多言語主義と多数性—同時的な共同性をめざして;国民文学の脱構築 ほか)
- 4 日本にとっての多言語主義の課題(日本の近代化と多言語主義;世界の諸地域の多言語状況 ほか)
by "BOOK database"