書誌事項

解析教程

E.ハイラー, G.ワナー著 ; 蟹江幸博訳

シュプリンガー・フェアラーク東京, 1997.10-1997.11

タイトル別名

Analysis by its history

タイトル読み

カイセキ キョウテイ

大学図書館所蔵 件 / 221

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 上:p[290]-304, 下:p[315]-324

原著(1996)改訂第2刷用原稿の翻訳

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784431707509

内容説明

本書は、西欧数学の伝統の中で著者二人が30年もの間、心をこめて丹念に工夫を重ねてきた、数学の豊かさを伝える教科書です。「解析学」の成り立つ過程を丁寧に記述。一つ一つの概念が自然に把握できるように工夫されています。オイラー、コーシーなど偉大な数学者たちの解いた問題を収録。図、表を含め原典から多くを引用し、歴史の息吹が感じられます。充実した解答、参考文献、索引。

目次

  • 第1章 無限の解析入門(デカルト座標と多項式関数;指数と二項定理;対数と面積;三角関数 ほか)
  • 第2章 微積分法(導関数;高階導関数とテイラー級数;包絡線と曲率;積分法 ほか)
巻冊次

下 ISBN 9784431707516

内容説明

本書は、西欧数学の伝統の中で著者二人が30年もの間、心をこめて丹念に工夫を重ねてきた、数学の豊かさを伝える教科書です。従来の教科書とは違い、「解析学」の成り立つ過程を丁寧に記述。一つ一つの概念が自然に把握できるように工夫されています。オイラー、コーシーなど偉大な数学者たちの解いた問題を収録。図、表を含め原典から多くを引用し、歴史の息吹が感じられます。巻末に訳者による「演習問題解答」を完備。参考文献、人名索引も邦語版のために一層充実しています。

目次

  • 第3章 古典解析の基礎(無限数列と実数;無限級数;実関数と連続性;一様収束と一様連続;リーマン積分 ほか)
  • 第4章 多変数の微積分(n次元空間の位相;連続関数;多変数の微分可能な関数;高階の導関数とテイラー級数;多重積分)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32760992
  • ISBN
    • 4431707506
    • 4431707514
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ